2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】印西市・吉高の大桜、樹齢300年を超える圧倒的な立ち姿を仰ぎ見る。 世界的なパンデミックに翻弄された約3年の長いトンネルを抜け、少しずつ元の活気を取り戻している2023年の春です。制限なくお花見やお出かけに行けるようになりました。まずは桜の情報からお届けします。 千葉の桜といえば、印西市 […]
2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市若葉区の泉自然公園、春の妖精カタクリに会いに行きます。春の陽光を薄紫の輝きに変える花弁。 天ぷら料理などでおなじみの片栗粉。カタクリという植物の球根から取れるデンプンからできています。カタクリの花って見たことはありますか?春3月頃から6月頃まで可憐な紫の花を咲かせます。春の妖精(スプリング・エフェメラル)とも […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】東国三社めぐり 茨城県と千葉県にまたがる開運スポットで、前向きエネルギーを浴びる旅 今回は、千葉と隣の茨城まで足を伸ばし、東国三社めぐりの旅をご紹介します。東国三社とは、香取神宮(千葉県香取市)・鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)・息栖神社(茨城県神栖市)の三つの神社を訪れることで、江戸時代にはお伊勢参りに次いで […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】雪化粧の千葉を堪能。ちはら台と青葉の森公園で雪景色を撮る。夜空と、青空と、雪と…コントラストが美しい 皆さんは昨年(2022年)の降雪を覚えていらっしゃいますか?1月6日と2月10日の2回の降雪、どちらも翌日の交通機関などに影響が出るほど積もりました。冬でも比較的暖かい千葉では滅多に降らない雪。しかも、そこそこの積雪とな […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市の冬のきらめきを楽しむ。千葉市中央区千葉寺ハーモニープラザのクリスマス・イルミネーション 10月末のハロウィンが終わり、11月に入ると街は一気にクリスマスムードに切り替わります。東京では表参道をはじめ、丸の内界隈、銀座、六本木…と挙げればきりがないほどのイルミネーションスポットがありますが、実は千葉にも素敵な […]
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉アート② 千葉県立美術館でクールでキュートな“彼女”たちに出会う。45年間女性を描き続けた江口寿史のイラスト展 新型コロナによる長いマスク生活の中で、女性たちの「まなざし」にこれまで以上に視線が集まっているといいます。そんな女性の目線、まなざしを最もキュートでクールで描くことができるイラストレーターは千葉県ゆかりの江口寿史さんでは […]
2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉アート① 千葉市美術館で進化系木版画を楽しむ。大正から昭和のモダンな美意識に触れる 読書の秋、食欲の秋、そして芸綬tの秋。リハビリ散歩みちシリーズに続き、大西眞澄さんに千葉の二大美術館、千葉市美術館と県立美術館から最新のアート情報をご紹介いただきます。企画展示だけでなく、美術館のある風景そのものが芸術そ […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】リハビリ散歩みちシリーズ⑦ 夏から秋の移ろいを楽しむ千葉市都市緑化植物園。草花に学ぶ変化へのしなやかな対応力。 リハビリ散歩みちシリーズの最終回です。大西眞澄さんが、自分のお庭のように身近に感じている千葉市都市緑化植物園。毎日のように訪れていても、季節の移ろいに合わせた草花の変化には驚くことがあります。いつの間にか、葉の緑が淡く黄 […]
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】リハビリ散歩みちシリーズ⑥ 千葉市仁戸名町の守り神・八坂神社にお礼参り。亥鼻千葉城の南東の守護神とも 千葉市仁戸名町の住宅街にある八坂神社。当NPO法人の事務所がある千葉県がんセンターからも近いところにあります。「八坂神社」と聞くと、京都は祇園にある八坂神社を思い浮かべる方も多いでしょう。実は千葉県にも八坂神社と名のつく […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】リハビリ散歩みちシリーズ⑤ 千葉市中央区の千葉市美術館の企画展「とある美術館の夏休み」。斬新な展示に想像の翼がはばたく!日常と非日常の間を行ったり来たり… 大西眞澄さんのリハビリ散歩みちシリーズも5回目。大西さんにとっての早朝散策は、体調を整えるにとどまらず、今夏の入院・手術という非日常から日常を取り戻していく活動でもあるはずです。いつもの風景、いつもの散歩道も、経験やその […]