2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】COVID-19 第8波は来るか?新しいワクチンはオミクロン株に有効、接種券が来たらすぐ打とう 感染力の強いオミクロン変異株は今のところない コロナ感染終息に期待 日本のCOVID-19感染第7波は順調に下降している。続く第8波になり得る変異ウイルスがあるか、Sanger研究所(イングランド)、CDC(アメリカ)の […]
2022年8月20日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】オミクロン感染はインフルエンザ感染に変わっただけ、防御を徹底して生活を楽しもう 新型コロナ第7波 オミクロン株、感染者は10倍に増加も死者は減少 高齢者の死亡率も通常と同レベルに オミクロン株「BA.5」による感染「第7波」が拡大している。7月29日現在、1237万5778人が感染、重症者は376人 […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 風間ゆり子 がん患者さんサポート活動の様子【がんピア・サポーター】リモートサロンでお話しませんか! 令和4年度ピア・サポーターズサロンちば@リモート、月2回開催中 がん患者さんやご家族の悩みに、がん体験者がリモートで寄り添い リモートサロンでどこからでも参加可能 月2回、午前と午後に1日4回開催 がん体験者が患者さんやご家族の悩みや不安を聞き取る「がんピア・サポーターズサロンちば」 […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】オミクロン株の特徴について 軽症が多いオミクロン株 肺に達する重症化リスクは低いが、予防は重要 COVID-19感染は世界中で、感染力の強いオミクロン株に変わってきている。オミクロン株は11月15日、南アフリカで初めて報告されたが、12月23日現在 […]
2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜が深掘り!】第二弾 vol.2 接種が進む新型コロナワクチン。千葉県がんセンター診療部長・高野英行先生に聞く、mRNAワクチンのメカニズムと安全と言える理由 【Dr.竜が深掘り! 千葉発・令和のがん医療】 ≪対談第二弾 vol.2≫ 高野 英行氏(千葉県がんセンター診療部長・画像診断部医師) 竜 崇正氏(NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉 理事長) 新しいメッセンジャーRN […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 風間ゆり子 竜理事長コラム2021.2.8 「今こそ聞きたい新型コロナ解説」…ワクチン、変異種など。竜理事長の動画公開しました。 ワクチン、変異型ウイルスから日本の医療体制についてまで詳しく解説します 竜理事長による新型コロナ解説、動画メッセージ 新型コロナウイルスとの対峙し一年が経ちました。今、二度目の緊急事態宣言が発令され、まだまだ安心できる状 […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉を楽しもう!】第18回 南房総で一足早く春を感じるドライブ。菜の花畑の黄色と青空のコントラストを撮る 節分が過ぎると、千葉では一足早く春の香りを感じることができます。全国的にも有名な花の産地。菜の花を筆頭にポピー、ストックなど色とりどりの春の花が開花し、週末になると房総めがけて都心からも多くの人が訪れます。今年は年明け早 […]