2022年10月31日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 風間ゆり子 竜理事長コラム2022.10.29 竜崇正理事長、叙勲受章祝賀会開催。「不断探求の人生、これまで支えてくれた家族や同僚、仲間に感謝の気持ちでいっぱい」 2022年春の叙勲、瑞宝小綬章を受賞 2022年春の叙勲で「瑞宝小綬章」を受賞した竜崇正氏(元千葉県がんセンター長/NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉理事長)の叙勲受章祝賀会が10月29日(土)、千葉市美浜区のホテルニ […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績【がん講演会】2022.9.25 「がん検診を年中行事にしよう!」がん経験者、タレント・麻木久仁子さんが力説 「がんと闘うにも、元気じゃないとダメ」 生命力、体力、自然治癒力をつけよう タレント・麻木久仁子さん、自身のがん体験からの教訓を語る 千葉・がん講演会 会場とオンデマンド配信のハイブリッドで実施 毎年9月の「がん征圧月間 […]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報9月17日(土)千葉県がんセンター開院50周年記念 第20回県民公開セミナーを開催(入場無料) がん医療の進歩を支えて50年 千葉県がんセンターの最新の治療を紹介 胃がん、大腸がん、乳がんの治療、研究をテーマに 千葉県がんセンターは、1972年(昭和47年)の開院から今年で50周年を迎えました。がん医療の中枢的な機 […]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績【がん予防展】2022年9月10日(土)イオンモール幕張新都心にて3年ぶりに開催。コロナ禍だからこそ、がん予防に関心持って!(入場無料) コロナ禍だからこそ、がん予防、検診の大切さを伝える 9月10日(土)に千葉市美浜区のイオンモール幕張新都心にて、「がん予防展」が開かれます。千葉県、ちば県民保健予防財団、千葉県がんセンターによる共催イベントです。9月の「 […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 風間ゆり子 がん患者さんサポート活動の様子「千葉県がんサポートブック」第4版増補版が発刊、妊よう性温存治療やがん治療と仕事の両立支援の情報も掲載 「千葉県がんサポートブック」第4版増補版 がん治療と生活に関する情報を隈なく掲載 妊よう性温存治療への助成制度や、治療と就労の両立に関する情報が充実 がんと診断された時や、治療、療養生活に関する詳しい情報を載せた手引書「 […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報当法人常任理事・大西眞澄氏が、令和3年秋の叙勲「瑞宝双光章」を受章されました。寄稿をいただきました。 大西眞澄さん、令和3年秋の叙勲で「瑞宝双光章」を受章 元千葉県がんセンター看護局長・NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉常任理事 元千葉県がんセンター看護局長で、当NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉常任理事をされている […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績【千葉県がん患者大集合】2021.11.3 第12回千葉県がん患者大集合を開催。コロナとがんをテーマに、様々な疑問や不安に明快な回答。 第12回千葉県がん患者大集合は、11月3日(水)、千葉県がんセンター旧事務局棟会議室2階で開かれました。「コロナウイルス感染症とがん」をテーマに、新型コロナウイルス感染症について理解を深め、がん患者として治療やワクチン接 […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉を楽しもう!】第18回 南房総で一足早く春を感じるドライブ。菜の花畑の黄色と青空のコントラストを撮る 節分が過ぎると、千葉では一足早く春の香りを感じることができます。全国的にも有名な花の産地。菜の花を筆頭にポピー、ストックなど色とりどりの春の花が開花し、週末になると房総めがけて都心からも多くの人が訪れます。今年は年明け早 […]
2010年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子平成22年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告 患者会・患者サロン活動支援助成事業 平成22年度 活動報告 千葉県内で活動するがん患者団体や、がん診療連携拠点病院等に設けられた患者サロングループの活動を支援しています。今年度(平成22年度)からスタートした事業です。支 […]
2009年11月20日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 風間ゆり子 がん患者さんサポート活動の様子【小児がん患者さんの課外授業】2009.11.12 「がんなんかに負けないよ!」東京ディズニーランド日帰り旅行で思い出づくり 「がんなんかに負けないよ!」 骨軟部腫瘍で入院中の子供たち8名が参加 東京ディズニーランドで課外授業 11月12日、千葉県がんセンターに入院中の子供たち8名と保護者や教員、付き添いの医療者ら合計25名が東京ディズニーラン […]