第21回 ほんのり甘い      グリーンピースのピューレ


  お豆第二弾、グリーンピースです。

    5、6月ごろは、グリーンピースもさやつきで店頭に並びます。さやからはちきれん
  ばかりの粒がびっしりと並んでいますね。
  
    これもゆでてピューレにできます。ミキサーにかけると薄い外側の皮もなめらかに
  なりざらつきもなく食べられます。苦みやえぐみもなく、ほんのり甘くて何も味をつけず
  にそのまま食べてもおいしいです

  おかゆ(豆ご飯風)や刻んだうどんなどにかけて食べるのもオススメですよ。

  ぜひ試してみてください。

                  
 
 材料

グリーンピース            120g(さやから出した状態で)20〜30本分      水                    3カップ程度
塩                    少々

  



 
 
作り方

@ グリーンピースをさやから取りだします。なるべくゆでる直前にさやから出します。
  


 

A 鍋に湯を沸かして、豆を入れて軟らかくなるまでゆでます。(約5〜7分間)
  

 

  

      

       

B 豆を鍋からひきあげ、冷水に取り粗熱を取ります。
  ゆで汁はミキサーにかける際に使うので残しておいてください。

  
 
コロコロの豆は
見た目もかわいい!


C グリーンピースをミキサーに移します。そのままではミキサーは回らないので、さき
   ほどのゆで汁を大さじ1杯ずつ加えていきます。ミキサーがなめらかに回り始めた
   らそのまましばらくかくはんします。

  お皿に盛りつけて完成です。
  お好みで、塩やしょうゆなどをで味をつけてください。
  
  小分けのパックに入れて冷凍できます。


               



 

 ●最近はスーパーマーケットなどの冷凍野菜が充実しています。簡単な手法として、ソラマメやグリーンピースの冷凍品を
  使って、同様の調理法でピューレを作ってみてください。十分おいしいものができ上がります。時間がない場合、生鮮品が
  手に入らない季節でも召し上がることができます。