平成22年度 「患者と家族のがん研究基金」
審査結果

6件に助成金を交付


NPO法人 医療・福祉ネットワーク千葉


 1 伊達 裕昭(千葉県こども病院)
   「終末期小児脳腫瘍患者に対する在宅医療の導入―地域におけるネットワーク形成に向けて」
   (交付額 50万円)

 2 小川 博明(千葉県がんセンター 放射線治療部)
   「患者の日々の体内臓器位置の変動を考慮した放射線治療のためのCT撮影法の開発」
   (交付額 40万円)

 3 大平 美紀(千葉県がんセンター がんゲノム研究室)
   「がんバイオバンクの構築・整備と臨床研究への応用」(交付額 40万円)

 4 長谷川 祐三(千葉県がんセンター 脳神経外科)
   「再発悪性神経膠腫に対するテモゾロミド/パルプロ酸併用治療試験に関する第T/U相試験」
   (交付額 30万円)

 5 秋月 信哉(千葉県がんセンター精神腫瘍科)
   「がん患者の家族に対する支援プログラムの開発」(交付額 30万円)

 6 藤田 敦子(千葉・在宅ケア市民ネットワーク ピュア)
   「がん在宅療養者の療養生活のQOL向上に向けての取り組み〜地域がんサロン設置モデル事業の
    実施から〜」(交付額 30万円)

 以上、6件



お知らせ
     過去に「患者と家族のがん研究基金に応募申請された方で、その課題で英文論文申請される場合は、
     上限10万円までを補助します。皆さまからの申請をお待ちしています。