平成27年度 「患者と家族のがん研究基金」 審査結果 6件に助成金を交付 NPO法人 医療・福祉ネットワーク千葉 |
●新規研究 1 丸 義明 (千葉県がんセンター 発がん制御研究部) 「卵巣細胞腺癌患者におけるARIDIA遺伝子異常の解析」(交付額 20万円) 2 小野 敬子 (千葉県がんセンター 腫瘍血液内科) 「同一患者内に複数のリンパ腫が混在するComposite Lymphoma の臨床的及び分子生物学的見解」 (交付額 20万円) 3 岩田 慎太郎 (千葉県がんセンター 整形外科) 「小児骨肉腫患者における薬剤感受性予測マーカーとしてのゲノムコピー数異常の有用性の検証」 (交付額 20万円) 4 廣野 誠一郎 (千葉県がんセンター 脳神経外科) 「長期生存悪性グリオーマ患者におけるメチオニンPETを利用したテモゾロミド長期投与の必要性の検討」 (交付額 20万円) 5 藤井 克則 (千葉大学 小児病態学)) 「高発癌性疾患に対するゲノム編集とips細胞を用いた先制医療」 (交付額 20万円) 6 大平 学 (千葉大学 先端応用外科) 「大腸癌切除不能同時性肝転移に対する周術期ステロイド投与の効果の検証」(交付額 20万円) ![]() 過去に「患者と家族のがん研究基金に応募申請された方で、その課題で英文論文申請される場合は、 上限10万円までを補助します。皆さまからの申請をお待ちしています。 |