![]() 活発な発言で盛り上がる 手術室、ICUも充実、急性期治療の役割はっきりと 船橋立医療センター心臓血管外科 榎本 吉倫 |
![]() |
アメリカコネチカット州のニューヘブンにあるYale大学のYale-New Haven Hospital(YNHH)で研修させて頂きました。血管外科の教授、Dr.Sumpioにお世話になりました。主に手術見学をさせて頂いた。YNHHは約900床で60の手術室があります。多くの科でそれぞれICUを有しており、cardiothoracic用のICUは手術室に隣接し17床ありました。急性期を担う病院の役割がはっきりと現れているようでした。 |
|||
![]() |
|||
【1日目】 6時30分から血管外科のカンファレンスに参加しました。このカンファレンスではレジデントが経験した症例のcase studyが行われていました。スタッフから多くの質問をレジデントが必死に答えていました。カンファのあとはスタッフが部屋に残り、レジデントの評価(手術手技についても)を行っていました。その後リサーチカンファに参加し、午後は手術見学を行った。 【2日目】 終日手術見学。 【3日目】 【4日目】 終日手術見学 【5日目】 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |