![]() 一般県民を対象に千葉県のがん対策やがん医療に関する最新情報を分かりやすく提供するのが目的です。平成20年度より毎年開催しています。 これまでに乳がん、子宮がん、肺がんなどの具体的ながんの治療法、リンパ浮腫などがん治療の後遺症について取り上げたほか、がん遺伝子診断、がん治療に伴う費用の負担を経済学的に検討するなど新しい視点も取り入れてきました。講師の医師は千葉県を中心に全国から招へい。治療中の患者さんも登壇し体験談を語るなど、真に迫る情報提供をいただきました。 患者さんやご家族が希望するがん医療、治療しながらも質の高い生活ができる社会の実現を目指していきます。 |
![]() |
![]() ・H26年度 市民公開講座(H26年12月14日 ホテルプラザ菜の花) ![]() 「乳房再建とリンパ浮腫治療」 千葉県がんセンター形成外科の秋田新介先生を講師に講演会&個別相談会 プログラム(チラシ)@ A ドクターへの事前質問用紙 ・春の講演&相談会(H24年3月20日 ホテルプラザ菜の花) 「どう治す?リンパ浮腫 あなたの悩みにこたえます」 プログラム(チラシ) ドクターへの事前質問用紙 当日のリポート(医療・福祉ネットワーク千葉発行のニュースレター第3号掲載) 抄録集 ・第四回 市民公開講座(H24年1月14日 ホテルプラザ菜の花) 「クローズアップ!がん予防−検診、早期発見、遺伝子診断」 プログラム(チラシ) 当日のリポート、抄録 ・第三回 市民公開講座(H23年1月16日 ホテルプラザ菜の花) 「ストップ!女性のがん 早期発見がすべてです」 当日のリポート、プログラム等 「がん対策個人計画 がんになったら7カ条」 ・第二回 市民公開講座(H22年2月21日 ホテルプラザ菜の花) 「ストップ乳がん死!! 早期発見がすべてです」 プログラム 当日のリポート ・第一回 市民公開講座(H21年1月31日 ホテルプラザ菜の花) 「あなたのがん医療を考える・探す・選ぶ」 当日のリポート 千葉日報に掲載されました(H21年2月1日付) |