【ステイin千葉も楽しもう♪】佐倉市の佐倉城址公園。知られざる歴史遺産と自然の魅力を味わい尽くす。

「ステイin千葉」シリーズでも度々登場する人気スポット、佐倉市といえば佐倉ふるさと広場。特に春はチューリップのメッカとして多くの観光客が訪れます。でも、佐倉の春の魅力はチューリップだけではない!。今日は、そんな佐倉の穴場をご紹介します。今日のコースは、佐倉城址公園。第2回のステイin千葉でも取り上げたスポットですが、今回はその知られざる歴史遺産と自然の魅力に迫ってみたいと思います。

あけぼの山農業公園の続きで、今回も写真家・飯田隆志さんの写真とエッセイでお伝えします。

佐倉市・佐倉城址公園ふたたび
戦争遺構、苔の道…悠久の歴史と自然を感じる

あけぼの山農業公園のチューリップが見頃ならば、佐倉ふるさと広場も見頃だろうと思い車を走らせます。いつもなら四街道インターを跨ぎ王子台を抜けるコースを使うのですが、何を勘違いしたか四街道インターから寺崎を抜けるコース(歴史民族博物館の下を通るルート)へ。これに問題があった訳ではないのですが、まあいつもと違う道なので曲がり角を間違え、ふるさと広場から線路を挟んで向かい側の高台でちょこっと道に迷う。土地勘がない訳でもないので、すぐに現地手前の踏切側の交差点に出たのだけども、ここで大問題発生!!遠目にチラッと見えた時に嫌な感じがしていたのですが、すごい大渋滞!ふるさと広場の駐車場待ちの列なんだろうけど、信号変わっても車が進む気配がないほどで、どう見積もっても1時間以上は待たされそうな感じなので急遽目的地を変更し、佐倉城址公園へと向かいます。

到着し、車を止めるのはいつもの駐車可能な自由広場、くらしの植物苑や中学校のある方ですね。ここに停めると、城址方面はほぼ平坦コースになるのでガシガシ歩けない人にはちょうど良いのではないでしょうか。

まずはコンパクトデジタルカメラを手にして最初に向かったのは、「第2回ステイin千葉を楽しもう!」で紹介した脂油庫です。

静かにたたずむ戦争遺構の旧佐倉連隊脂油庫、弾薬庫
兵どもが夢の跡…

散策路側は倉庫裏になるので周りを回る様に表へ、そこに待っていたのは見事に錆びた金属の扉。閂(かんぬき)が壊れ落ちていて頑丈そうなワイヤーが開かない(あけられない?)様に扉を守っています。

足元にあった小さな花を膝をついて屈み込んでなるべくアップで撮ってみました。

ふと隣を見ると何やら奥へと続く細道があります。特に何かの表示がある訳でもなく、でも人の行き来はある様な感じの道。そういうのを見つけると、つい入って行って何があるか確かめたくなるのもカメラマンの習性か!?

木立に囲まれ薄暗いところにあったのは弾薬庫の跡、実は千葉県って戦中の遺構が結構残ってましてここ佐倉城址もその一つ。

壊れた弾薬庫のコンクリートを見ていると「兵どもが夢の跡」という名句が頭をよぎります。

緑豊かな本丸跡へ

次は城址公園の奥にある本丸跡を目指します。途中、逆光ですけたモミジの葉や桜の林はフイルムカメラで挑戦。

苔道にも逸れ、これはコンデジで撮影

本丸跡の入り口になる一の門跡で落ちていた八重桜が綺麗だったので寝そべって撮影してみた。フイルムとコンデジとで撮り比べてみました!

フィルムカメラで撮影した八重桜

コンパクトデジタルカメラで撮影した八重桜

そして、本丸跡ですが…ごめんなさい写真がありません!!桜の時期が外れていたにも関わらずそこそこ人出が多く、どう撮っても人が写ってしまいそうで撮っていません(肖像権等の問題があるので……)。ただ周囲が桜に囲まれているらしのでお花見シーズンはもっと賑やかなんでしょうね~。

再度、桜の林を抜けて…

佐倉兵営跡碑の前のチューリップが見事

駐車場所に戻ろうとした時見つけたのが色鮮やかなチューリップ。

チューリップが咲き誇っていたのは、佐倉兵営跡碑の前。供養のための花壇かな?綺麗に手入れされていてとても印象的でした。ちょうどフイルムも使い切っていたので、デジイチに持ち替えて撮影、写りは一番綺麗かな?

一応お目当てのチューリップは撮れたのですが、ちょっと物足りない感が残ってしまい、もうちょっとどこかで撮影を…と思ったら目の前にいいのがあるじゃありませんか!!こちらも同じく「第2回ステイin千葉を楽しもう!」で紹介した「くらしの植物苑」です。ここは入館料が100円と安く、ここしばらく苔道に逸れている私には魅力たっぷりな場所。いそいそと入館料を支払い、いざ苑内へ。

まさに植物図鑑、「くらしの植物苑」
種類豊富なサクラソウ、みずみずしい苔道を夢中で撮影

今回待ち受けていた企画展はサクラソウ、正直言ってこんなに品種がいっぱいあるだなんて知りませんでした。

そして早速苔道に逸れる…。マクロレンズがいい仕事してくれてます!!

ここは至る所に苔があって、正に宝庫です。もう殆どアスファルトの部分以外は苔が生えている感じです。かなりテンション上がって撮影してますが、膝ついたり寝そべったりは通路上でのみ行っています。そこはしっかりマナーを守りますよ。

名前は忘れたけど、かなり濃い茶色の蕾と新緑の若葉が印象的な木があったり、木のウロに視線と定着し、まるで苔リウムの様なのがあったり足元に落ちているドングリが良い感じだったり、たまには上を仰ぎ見ると光に透けた葉(くぬぎ科かな?)がきれいだったり
とにかく被写体に困らない所です。

スライドショーでゆっくりお楽しみください。

Information

佐倉城址公園の見どころ(千葉県の観光公園ガイドより)

佐倉城址公園(佐倉市公式サイトより)

くらしの植物苑(国立歴史民俗博物館サイトより)