コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

がん医療、患者さんとご家族、そして病院をつなぐネットワーク

  • ホーム
  • 入会・寄付のご案内
  • 連絡先・お問い合わせ

NPO法人 医療・福祉ネットワーク千葉

連絡先・お問い合わせはこちら
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子

風間ゆり子

  1. HOME
  2. 風間ゆり子
先端がん医療画像
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 風間ゆり子 「先端がん医療」研究助成/研究・活動の様子

【先端がん医療】先端がん医療助成、千葉大学学長の徳久剛史様よりお礼状

がん医療の基礎、臨床研究をサポートする当法人の事業「先端がん医療研究助成事業」。このほど、千葉大学の徳久剛史学長先生より、お礼状をいただきました。ありがとうございました。 平成30年度、千葉大学7名の研究者に助成 先端が […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 風間ゆり子 がんピア・サポーターの育成事業の様子

【がんピア・サポーター】平成30年度 千葉県がんピア・サポーター養成研修会の開催 第4期受講生を募集【募集要項】

がん患者さんやご家族の不安や悩みを和らげるお手伝い がん体験者がピア・サポーターに 第4期生 千葉県がんピア・サポーター養成研修会 受講生を募集します 千葉県は、がん体験者(ピア)の立場からがん患者さんが抱える治療の不安 […]

2018年3月31日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子

平成29年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告

患者会・患者サロン活動支援助成事業 平成29年度 活動報告 千葉県内で活動するがん患者団体や、がん診療連携拠点病院等に設けられた患者サロングループの活動を支援しています。平成29度は、千葉肝臓友の会、京葉喉友会、NPO法 […]

茶色のマロ君
2017年12月1日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 風間ゆり子 「先端がん医療」研究助成/研究・活動の様子

【先端がん医療】日医北総病院で、がん患者さんのホースセラピーを体験してきました

お馬さんとふれあい、がん治療の不安癒される 日医北総病院でホースセラピーがスタート、病院では全国初 千葉県印西市の日本医科大千葉北総病院で、今年度からがん患者さんやご家族を対象に、馬とのふれあいによる病気への不安や辛さの […]

2017年3月31日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子

平成28年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告

患者会・患者サロン活動支援助成事業 平成28年度 活動報告 千葉県内で活動するがん患者団体や、がん診療連携拠点病院等に設けられた患者サロングループの活動を支援しています。平成28度は、アイビー千葉、千葉肝臓友の会、京葉喉 […]

先端がん医療画像
2016年10月26日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 風間ゆり子 「先端がん医療」研究助成/研究・活動の様子

【先端がん医療】2016.11.17 先端がん医療研究、千葉大学学長・徳久剛史様よりお礼状をいただきました

最先端のがん医療研究や患者さんの治療生活に役立つ研究に対して助成している当法人の「患者と家族のがん研究基金」先端がん医療研究助成事業で、千葉大学所属研究者の研究への助成に対して、千葉大学学長の徳久剛史様より、お礼状をいた […]

2016年5月30日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 風間ゆり子 骨・軟部腫瘍研究基金/活動の様子

【骨・軟部腫瘍研究基金】小児や若者の骨などに発生する希少がん「ユーイング肉腫」について解説。千葉県がんセンター整形外科・岩田慎太郎先生

若い世代に多いユーイング肉腫の治療と課題 標準治療がない…放射線治療、化学療法、重粒子線治療もうまく組み合わせて あきらめず、一歩ずつ 今回は0~30歳の小児・青年期に多く発症する悪性腫瘍「ユーイング肉腫」についてのレポ […]

2016年3月31日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子

平成27年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告

患者会・患者サロン活動支援助成事業 平成27年度 活動報告 千葉県内で活動するがん患者団体や、がん診療連携拠点病院等に設けられた患者サロングループの活動を支援しています。平成27度は、ちばグリーフサポート、千葉肝臓友の会 […]

先端がん医療画像
2015年11月10日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 風間ゆり子 「先端がん医療」研究助成/研究・活動の様子

【先端がん医療】2015.11.9 先端がん医療研究、千葉大学学長・徳久剛史様よりお礼状をいただきました

最先端のがん医療研究や患者さんの治療生活に役立つ研究に対して助成している当法人の「患者と家族のがん研究基金」先端がん医療研究助成事業で、千葉大学所属の研究者への助成に対して、千葉大学学長の徳久剛史様より、お礼状をいただき […]

2015年11月1日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 風間ゆり子 がんピア・サポーターの育成事業の様子

【がんピア・サポーター】平成27年度 千葉県がんピア・サポーター養成研修が開催されました(第3期生)

平成27年度 千葉県がんピア・サポーター養成研修が開催 がん患者さん、ご家族に寄り添う相談者 傾聴やコミュニケーションのスキルを高める研修会 平成27年7月26日~5日間 千葉県地域統括相談支援センター主催 千葉県は、が […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 44
  • »

サイト内の検索

記事アーカイブ(年別)

新着情報

【気になる一作・本】堀川恵子「透析を止めた日」を読んで。緩和ケアはがん患者だけのものなのか?
2025年4月28日
令和6年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告
2025年4月25日
【千葉県がん患者大集合】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合を開催。がん治療と妊娠、出産を両立できる医療とは。卵子や精子の凍結保存などを相談できる千葉大病院のリプロダクション支援センター。
2024年10月20日
【気になる一作・本】当法人監事・増山氏の業績論文集「介護ロボット創世記」が発刊。高齢社会を支える介護ロボットの世界を科学的に考える一冊
2024年9月26日
【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市中央区の千葉市美術館。時間と移動を織り込んだ紙作品…斬新なデザインは驚きの連続。「こんなの見たことない!」感覚がインスピレーションを刺激する。
2024年9月25日
2024.9.5 千葉県がんセンターにとな文庫に新書「死ぬということ」を寄贈。死を意識することは、いかに生きるかを考えること。
2024年9月10日
【予告】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合2024 テーマは「がんと生殖医療」。医療講演会と体験者のお話(参加無料)
2024年9月2日
新着情報一覧

活動の一覧

  • 活動の記録の一覧
  • 「先端がん医療」研究助成
  • 骨・軟部腫瘍研究基金
  • 患者会・サロン活動支援助成
  • ケアフードについて
  • がん患者さんサポート活動
  • 市民公開講座
  • 医療者海外研修
  • どこでもMYカルテ研究会
  • 東日本大震災被災地医療支援
  • 後援・協賛事業

当ウェブサイトに掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。著作権は医療・福祉ネットワーク千葉または情報提供者に属します。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © Medical and Welfare Network Chiba NPO. All Rights Reserved.

MENU
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子
PAGE TOP