2011年1月20日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 風間ゆり子 千葉がん国際シンポジウム 【千葉がん国際シンポジウム】2011.1.15 第4回千葉がんシンポジウム201開催。「難治性脳腫瘍への挑戦!~グリーマ治療のブレイクスルーをめざして~」をテーマに 千葉がん国際シンポジウム2010を後援しました。 テーマ:難治性脳腫瘍治療への挑戦! 日 程:2011年1月15日 13:00~18:30 場 所:幕張メッセ国際会議場 内 容:脳腫瘍(神経膠腫)をテーマとする特別セミナ […]
2011年1月16日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 風間ゆり子 これまでの市民公開講座 【市民公開講座】2011.1.16 第3回市民公開講座を開催。「ストップ!女性のがん 早期発見がすべてです」 乳がん、子宮頸がん検診 「受診しない人に罰則を」「学校でも教えて」「成人式で検診促す」… 検診受診率アップで具体的な提案次々と 第3回市民公開講座 「学校のカリキュラムに加えてほしい」「検診受けていない人は生命保険料を上 […]
2010年12月10日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 風間ゆり子 ケアフード/試食会など活動の様子 【ケアフード】2010.12.8 患者さんとみんなで楽しむクリスマス会 ケアフードランチパーティーを開催しました。50種類のケアフードを堪能。患者さんと家族が食事を楽しむ。 2010年12月8日(水) 「患者さんとみんなで楽しむクリスマス会」 飲み込みやすく、おいしい食事 「ケアフード」50種類、通常食との食べ比べ ホテルメロトポリタン・エドモント「フォーグレイン」にて NPO法人医療・福祉 […]
2010年11月30日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 風間ゆり子 小児がん患者さんの課外活動の様子 【小児がん患者さんの課外授業】2010.11.25 小児がん患者さんのミニ旅行を企画。東京ディズニーランドで楽しい一日。子供たち、ご家族23人が参加。 東京ディズニーランドで楽しい一日 子供たち、家族ら23人が参加 2010年11月25日 この東京ディズニーランド旅行は、骨肉腫など整形外科の小児がんを患い千葉県がんセンターに入院中の患者さんを対象とした課外授業です。今年 […]
2010年11月20日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 風間ゆり子 ケアフード/試食会など活動の様子 【ケアフード】市民のためのがん治療の会のウェブマガジン「シリーズがん治療の今」に竜理事長のエッセイが掲載されました。「おいしくて食べやすい食事ケアフードの普及を目指して」 「おいしくて食べやすい食事ケアフードの普及を目指して」 2010年11月10日付 シリーズがん治療の今 市民のためのがん治療の会 ウェブマガジンに掲載 市民のためのがん治療の会のウェブマガジン「シリーズがん治療の今」に、 […]
2010年11月15日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 風間ゆり子 ケアフード/試食会など活動の様子 【ケアフード】予告「患者さんとみんなで楽しむクリスマス会」2010年12月8日(水)にケアフードランチパーティーを開催します。参加者を募集します 2010年12月8日(水)14:00~ ホテルメトロポリタン エドモント フレンチレストラン「フォーグレイン」(東京・飯田橋)にて ケアフードビュフェを開催 お友達や家族みんなでレストランでお食事を楽しみたい―。 NPO […]
2010年10月29日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 風間ゆり子 ケアフード/試食会など活動の様子 【ケアフード】2010.10.28 千葉県がんセンター患者サロンでケアフード試食会開催。患者さんの食の悩みと向き合う。 野菜や肉のピュレで飲み込みやすさを実感 2010年10月28日、患者サロンでケアフード試食会 NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉 NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉は10月28日、千葉県がんセンターで開かれている患者 […]
2010年10月20日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 風間ゆり子 千葉がん国際シンポジウム 【日中がん研究シンポジウムの後援・協賛】千葉県がんセンターと中国・河北医大第四医院の研究交流を支援 2010年10月11日、千葉県がんセンターと中国河北省の河北医大第四医院が今年から研究交流を始めたのに伴い、第四医院にて初の共同研究打ち合わせが開かれました。千葉県がんセンターから、医師、看護師ら8名が参加しました。食道 […]
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 風間ゆり子 どこでもMYカルテ研究会/活動の様子 【どこでもマイカルテ研究会】2010.9.30 第2回どこでもMYカルテ研究会 初めて行く病院も「かかりつけ医」に。医療のIT化を加速へ。医療、IT・通信業界の関係者130人が参加 患者さんが自分のカルテ情報を自分で管理 患者さんが自分のカルテ情報を自身で管理する新しい仕組みを検討する「どこでもMYカルテ研究会」の第2回の会合が2010年9月30日、東京都内で開かれました。医療分野でのIT化に向けて […]
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 風間ゆり子 医療者海外研修/海外派遣の記録 【医療者海外研修】2010年度 がん医療従事者海外研修リポート アメリカ・デトロイト市のプロビデンス総合病院 2010年度 がん医療従事者海外研修 アメリカ・ミシガン州デトロイト市 プロビデンス総合病院 2010年8月29日~9月5日 日程:2010年8月29日~9月5日 研修先:プロビデンス総合病院(アメリカ・ミシガン州デトロ […]