コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

がん医療、患者さんとご家族、そして病院をつなぐネットワーク

  • ホーム
  • 入会・寄付のご案内
  • 連絡先・お問い合わせ

NPO法人 医療・福祉ネットワーク千葉

連絡先・お問い合わせはこちら
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
コロナウイルス
2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜の診察ノート】感染力の強いオミクロン株の市中感染が始まる。ワクチン追加接種を受け、感染防御を徹底しよう

オミクロン株、欧米で感染爆発 日本でも市中感染を警戒中 COVID-19はデルタ株から、感染力の強いオミクロン株に置き換わり、ヨーロッパやアメリカでは再び感染爆発となっている。感染を制御できたと自慢していた韓国でも、感染 […]

コロナウイルス
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜の診察ノート】COVID-19感染に朗報。変異株にも有効な新薬の開発・承認が相次ぐ

新型コロナ・オミクロン株の流行 新しい経口薬や中和抗体薬の開発が急ピッチで進む 日本ではデルタ株を主体とする COVID-19 感染が下火になっているが、世界では南アフリカ発祥のオミクロン株が流行し、日本にも伝播している […]

コロナウイルス
2021年11月14日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜の診察ノート】COVID-19ワクチン、3回目ブースター接種が必要

流行抑え、経済活性化には ワクチンの義務化以外に道はなし 予防接種法によると「ワクチン接種は国民の努力義務」であることは10月号で紹介した。しかし、厚労省の接種についてのお知らせには、「強制ではない」「強制してはいけない […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績

【千葉県がん患者大集合】2021.11.3 第12回千葉県がん患者大集合を開催。コロナとがんをテーマに、様々な疑問や不安に明快な回答。

第12回千葉県がん患者大集合は、11月3日(水)、千葉県がんセンター旧事務局棟会議室2階で開かれました。「コロナウイルス感染症とがん」をテーマに、新型コロナウイルス感染症について理解を深め、がん患者として治療やワクチン接 […]

2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績

【がん講演会】「がんになったから、こうなれた!」と言える人生を歩もう。がん講演会でフリーアナウンサー・笠井信輔さん、力強いメッセージを発信

「がんになっても、良かったこと、できたことを一つでも見つけていこう」 患者さんからどんどん希望や、今の容態の情報を伝えよう 健やかに病と向き合うコツを伝授 フリーアナウンサーの笠井信輔さん 千葉県がんセンターの飯笹俊彦病 […]

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 風間ゆり子 骨・軟部腫瘍研究基金/活動の様子

【骨・軟部腫瘍研究基金】骨肉腫の肺転移抑制の方法や薬剤、骨軟部肉腫に有効な術式の精査など、多岐にわたる研究成果を報告。千葉県がんセンター整形外科・木下英幸先生

骨・軟部腫瘍研究基金 AYA世代のがん骨肉腫の治療薬や手術方法の研究を詳細に 若い世代の患者さんの気持ちにも配慮した検討を重ねる 2020年度の研究成果、英語論文化したものを中心に報告 千葉県がんセンター整形外科 医長・ […]

2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績

【千葉県がん患者大集合】2021年11月3日(水・祝)、第12回千葉県がん患者大集合2021講演会、オンラインで開催

第12回千葉県がん患者大集合2021、オンライン講演会(参加無料・要申込) テーマ「新型コロナウイルス感染症 最新の情報と考え方」 講師:谷口 俊文氏(千葉大学医学部附属病院感染症内科感染制御部) 2021年11月3日( […]

コロナウイルス
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜の診察ノート】コロナワクチン接種は、国民の努力義務

新型コロナ、感染者まだ多い現状 ワクチン接種は国民の努力義務 猛威を振るったCOVID-19感染が下火になっているとされるが、日本のコロナ感染死者は9月27日現在、1万7504人、感染者は1日1570人、重症者が1450 […]

2021年10月5日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜が深掘り!読み物編】第三弾 がんの薬物療法―動画対談を読み物にしました

【Dr.竜が深掘り! 千葉発 令和のがん医療】 第三弾 読み物編 がんの薬物療法 副作用を抑える対策充実、遺伝子検査で“自分に効く薬”を見つける 辻村 秀樹(千葉県がんセンター外来化学療法科部長) 竜 崇正(NPO法人医 […]

2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子

令和3年度 患者会・患者サロン活動支援助成 対象団体決定

4団体に助成 がん患者会や患者サロン、がん患者さんやご家族を支援する市民団体に対して助成し、グループ立ち上げや活動の継続を目的に資金面での支援を行う事業です。 今年は4つの団体への助成を決定しました。新型コロナウイルス感 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 45
  • »

サイト内の検索

記事アーカイブ(年別)

新着情報

【気になる一作・本】堀川恵子「透析を止めた日」を読んで。緩和ケアはがん患者だけのものなのか?
2025年4月28日
令和6年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告
2025年4月25日
【千葉県がん患者大集合】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合を開催。がん治療と妊娠、出産を両立できる医療とは。卵子や精子の凍結保存などを相談できる千葉大病院のリプロダクション支援センター。
2024年10月20日
【気になる一作・本】当法人監事・増山氏の業績論文集「介護ロボット創世記」が発刊。高齢社会を支える介護ロボットの世界を科学的に考える一冊
2024年9月26日
【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市中央区の千葉市美術館。時間と移動を織り込んだ紙作品…斬新なデザインは驚きの連続。「こんなの見たことない!」感覚がインスピレーションを刺激する。
2024年9月25日
2024.9.5 千葉県がんセンターにとな文庫に新書「死ぬということ」を寄贈。死を意識することは、いかに生きるかを考えること。
2024年9月10日
【予告】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合2024 テーマは「がんと生殖医療」。医療講演会と体験者のお話(参加無料)
2024年9月2日
新着情報一覧

活動の一覧

  • 活動の記録の一覧
  • 「先端がん医療」研究助成
  • 骨・軟部腫瘍研究基金
  • 患者会・サロン活動支援助成
  • ケアフードについて
  • がん患者さんサポート活動
  • 市民公開講座
  • 医療者海外研修
  • どこでもMYカルテ研究会
  • 東日本大震災被災地医療支援
  • 後援・協賛事業

当ウェブサイトに掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。著作権は医療・福祉ネットワーク千葉または情報提供者に属します。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © Medical and Welfare Network Chiba NPO. All Rights Reserved.

MENU
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子
PAGE TOP