コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

がん医療、患者さんとご家族、そして病院をつなぐネットワーク

  • ホーム
  • 入会・寄付のご案内
  • 連絡先・お問い合わせ

NPO法人 医療・福祉ネットワーク千葉

連絡先・お問い合わせはこちら
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
コロナウイルス
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月22日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜の診察ノート】ワクチンは極めて有効!感染大爆発を避けるため16歳以上は早急にワクチン接種を

感染力強いインド型 オリンピック開催で人流増加、感染爆発の懸念 緊急事態宣言が解除されたにもかかわらず、感染者は増加。死者も2021年は1万千人を超えている。COVID-19感染はイギリスでほぼインド型に置き換わったが、 […]

2021年7月25日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜が深掘り!読み物編】第二弾vol.1 新型コロナウイルスと肺サーファクタント―動画対談の読み物にしました

【Dr.竜が深掘り! 千葉発 令和のがん医療】 第二弾vol.1 読み物編 新型コロナウイルスと肺サーファクタント 高野 英行氏(千葉県がんセンター診療部長/画像診断部医師) 竜 崇正氏(NPO法人医療・福祉ネットワーク […]

2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜が深掘り!】第二弾vol.1 新型コロナの予防と治療の研究 肺サーファクタントに注目。千葉県がんセンター診療部長・高野英行先生と対談 

【Dr.竜が深掘り! 千葉発・令和のがん医療】 ≪対談第二弾 vol.1≫ 高野 英行氏(千葉県がんセンター診療部長・画像診断部医師) 竜 崇正氏(NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉 理事長) 新型コロナ、急激な重症化 […]

2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子

2021.7.28- 第9回世界・日本肝炎デーフォーラムWeb開催、肝炎テーマに講演会

第9回 世界・日本肝炎デーフォーラム オンライン講演会 令和3年7月28日(水)~8月3日(火)、一週間いつでも視聴OK 視聴無料・申込不要 主催・日本肝臓病患者団体協議会 毎年7月28日は「日本肝炎デー」です。WHO( […]

2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子

2021.7.26- 2021年度肝がん撲滅運動「市民公開講座」WEB開催

2021年度肝がん撲滅運動、肝がん防止でオンライン公開講座 令和3年7月26日(月)~8月1日(日)の7日間、WEB配信で繰り返し視聴OK 進派やコロナウイルスと肝臓病や、肝がんの基礎知識と最新治療などがテーマ 千葉大学 […]

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜が深掘り!読み物編】第二弾vol.2 新しいメセンジャーRNAワクチンのメカニズムー動画対談を読み物にしました

【Dr.竜が深掘り! 千葉発 令和のがん医療】 第二弾vol.2 読み物編 新型コロナワクチン 「m-RNAワクチン」が怖くない理由は… 高野 英行(千葉県がんセンター診療部長/画像診断部医師) 竜 崇正(NPO法人医療 […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜が深掘り!】第二弾 vol.2 接種が進む新型コロナワクチン。千葉県がんセンター診療部長・高野英行先生に聞く、mRNAワクチンのメカニズムと安全と言える理由

【Dr.竜が深掘り! 千葉発・令和のがん医療】 ≪対談第二弾 vol.2≫ 高野 英行氏(千葉県がんセンター診療部長・画像診断部医師) 竜 崇正氏(NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉 理事長) 新しいメッセンジャーRN […]

コロナウイルス
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜の診察ノート】医療崩壊の中、感染しても自宅待機。死を避けるために皆でワクチンを打とう

感染力の強い「インド型ウイルス」、若者も重症化 感染拡大防ぐため若者ヘのワクチン接種を 変異型ウイルスは、イギリス本土と同様に日本でも、イギリス型からインド型に置き換わりつつある。インド型は更に感染力が強く、死亡率も高い […]

2021年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子

令和3年度「患者会・患者サロン等活動支援」助成金 募集要項を公開しました

令和3年度 患者会・サロン活動支援助成 募集要項 令和3年度の募集は7/31をもって締め切りました。 令和3年度「患者会・サロン活動支援助成事業」の募集を開始しました。 この助成事業は、がん患者会や、がん診療拠点病院内に […]

2021年6月1日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 風間ゆり子 ケアフード/試食会など活動の様子

【ケアフード】千葉県がんセンターのレシピ集「がん患者さんのためのレシピと工夫」第二弾が発刊-がん治療中の食事を提案

患者さんの「食べたい」思いに応えるレシピ集 手術後、化学療法、放射線治療中…治療と症状に合わせたメニュー おいしい流動食も 千葉県がんセンターが発刊 がん治療中の患者さんにとって、食事はいろいろな意味で大きな関心事となり […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 45
  • »

サイト内の検索

記事アーカイブ(年別)

新着情報

【気になる一作・本】堀川恵子「透析を止めた日」を読んで。緩和ケアはがん患者だけのものなのか?
2025年4月28日
令和6年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告
2025年4月25日
【千葉県がん患者大集合】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合を開催。がん治療と妊娠、出産を両立できる医療とは。卵子や精子の凍結保存などを相談できる千葉大病院のリプロダクション支援センター。
2024年10月20日
【気になる一作・本】当法人監事・増山氏の業績論文集「介護ロボット創世記」が発刊。高齢社会を支える介護ロボットの世界を科学的に考える一冊
2024年9月26日
【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市中央区の千葉市美術館。時間と移動を織り込んだ紙作品…斬新なデザインは驚きの連続。「こんなの見たことない!」感覚がインスピレーションを刺激する。
2024年9月25日
2024.9.5 千葉県がんセンターにとな文庫に新書「死ぬということ」を寄贈。死を意識することは、いかに生きるかを考えること。
2024年9月10日
【予告】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合2024 テーマは「がんと生殖医療」。医療講演会と体験者のお話(参加無料)
2024年9月2日
新着情報一覧

活動の一覧

  • 活動の記録の一覧
  • 「先端がん医療」研究助成
  • 骨・軟部腫瘍研究基金
  • 患者会・サロン活動支援助成
  • ケアフードについて
  • がん患者さんサポート活動
  • 市民公開講座
  • 医療者海外研修
  • どこでもMYカルテ研究会
  • 東日本大震災被災地医療支援
  • 後援・協賛事業

当ウェブサイトに掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。著作権は医療・福祉ネットワーク千葉または情報提供者に属します。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © Medical and Welfare Network Chiba NPO. All Rights Reserved.

MENU
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子
PAGE TOP