2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 風間ゆり子 四季折々のうた【四季折々のうた】はじめに 〜ノンフィクション作家・柳原和子さんとの魂の交流~ 「四季折々のうた」 柳原和子さんとの思い出 “写真メール”を通じた魂の交流の軌跡 大西眞澄(看護師/NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉常任理事/元千葉県がんセンター看護局長) 柳原さんとの不思議なご縁 ノンフィクション […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報2022.7.21 千葉県がんセンターに教育・啓発図書を寄贈。がん医療教育、研究に役立ててください がん医療の教育や研究に役立てて 千葉県がんセンターに教育・啓発図書購入費を寄贈 2022年7月21日に贈呈式 7月21日、NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉は、千葉県がんセンターに教育・啓発図書の購入費として目録の贈呈 […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報2022.7.21 千葉県がんセンターにとな文庫に新書「知的文章術入門」を寄贈。読みやすく、文章の書き方から生き方まで網羅。生きるエネルギーにつながるように! 新書「知的文章術入門」(岩波新書)を寄贈 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」に 2022年7月21日 NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉は、7月21日、千葉県がんセンターの患者図書室「にとな文庫」に、黒木登志夫 […]
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜が深掘り!読み物編】第四弾 がん患者さんに寄り添う抗がん剤治療-動画対談を読み物にしました 【Dr.竜が深掘り!千葉発 令和のがん医療】 第四弾 読み物編 がん患者さんに寄り添う抗がん剤治療 山田みつぎ氏(がん看護専門看護師・千葉県がんセンター副看護局長) 浅子 恵利氏(外来がん治療認定薬剤師・千葉県がんセンタ […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】3密を避ける日本の戦略が、感染者と死亡者を世界に比して極端に少なくした理由と、科学雑誌Natureが発表 結核の感染経路特定で培った“日本方式” コロナでも力を発揮、感染の特徴をいち早く把握 専門家チームの中心メンバーとして活動してきた東北大の押谷仁先生が、Nature誌に, 日本がコロナ感染と死亡を低く抑えてきた理由につい […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】旭市・刑部岬で、夏の天の川を振り仰ぐ。千葉の星空ってこんなにきれいだった! 今年は早々と梅雨が明け、6月中旬から猛暑の日々が続いています。熱中症のリスクもあるし、昼間の外出は控えている方も多いかもしれません。今回はステイin千葉初の夜空の紹介です。千葉県旭市の刑部岬。銚子市から外房側に少し下った […]
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜が深掘り!】第四弾 がん患者さんに寄り添う抗がん剤治療。千葉県がんセンター、がん看護専門看護師・山田みつぎ氏と外来がん治療認定薬剤師・浅子恵利氏が解説 【Dr.竜が深掘り!千葉発・令和のがん医療】 ≪対談第四弾≫ 山田みつぎ氏(がん看護専門看護師/千葉県がんセンター副看護局長) 浅子恵利氏(外来がん治療認定薬剤師/千葉県がんセンター薬剤部) 竜 崇正氏(NPO法人医療・ […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】知られざる千葉公園シリーズ① 過去と未来をつなぐタイムトンネル、陸軍・鉄道第一連隊演習所の遺構が物語る千葉と戦争の歴史 千葉県民ならば誰もが知る「千葉公園」。JR千葉駅からも歩いてすぐの広大な緑が広がる都会のオアシスです。この辺、江戸時代はアシなどが生えた沼地だったそうです。明治後期になって、旧陸軍が鉄道連隊を設けたのを機に、様々な設備が […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】オミクロン株とデルタ株の特徴を持つ新たな変異株の特徴 オミクロン株 感染力は強いが59歳以下で致死率は0.03%、39歳以下はゼロ 60歳以下は通常のインフルエンザ並みに扱い、80歳以上で重症化に注意を 年代に応じた対策が必要 オミクロン株の特徴は、肺胞に到達しにくいことだ […]
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】開花70周年記念。雨の千葉公園、大賀ハスに会いに行く。花と葉を潤す雨粒の動きにフォーカス。 千葉市で発見された世界最古の花「大賀ハス」。昭和26(1951)年、大賀一郎博士が検見川の東京大学検見川厚生農場だった泥炭地で、古代ハスの実を発見。その翌年、その実が見事に花を咲かせ、約2000年の時を超えて蘇りました。 […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報2022.6.16 令和4年度の総会を開きました 令和4年度総会 6月16日、千葉市中央区のNPO法人医療・福祉ネットワーク千葉サテライトオフィス(千葉県がんセンター内)にて、当法人の令和4年度通常総会を開きました。役員・会員合わせて11名が出席。今回は、3名はオンライ […]