2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】COVID-19、第8波感染は終息へ。老人保健施設はまだクラスターが残存、外出時はマスクをしよう。 新型コロナ、収束の兆し COVID-19ウイルス感染は、変異を繰り返して世界中で猛威を振るってきたが、日本でもようやく収まりつつある。日本での感染主体はBF.5,BA.5.2,BA.5.2.1の3株で、アメリカで流行して […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】COVID-19感染は収まりつつあるが、中国の春節による感染拡大に注意。インフルエンザAが増えている。まだマスクは必要であり、外してはならない 冬はマスクを装着するべし コロナ、インフルエンザ対策を油断なく 2023年になりCOVID-19感染第8波の感染は収まりつつある。1月5日時点の日本の感染者は24万5542人で、死者は456人だったが、1月26日には5万 […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】雪化粧の千葉を堪能。ちはら台と青葉の森公園で雪景色を撮る。夜空と、青空と、雪と…コントラストが美しい 皆さんは昨年(2022年)の降雪を覚えていらっしゃいますか?1月6日と2月10日の2回の降雪、どちらも翌日の交通機関などに影響が出るほど積もりました。冬でも比較的暖かい千葉では滅多に降らない雪。しかも、そこそこの積雪とな […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 風間ゆり子 四季折々のうた【四季折々のうた】004 「千倉の花畑」 なだらかな山並みの房総半島を南に車で走りぬけ、先端にある千倉の露地栽培の花畑に行ってきました。黒潮の影響で真冬でも霜の降りない常春の地、千倉。薄日さす穏やかな海を眺めながら、ポピー、ストック、キンセンカ、リナリア、ガザニ […]
2023年1月20日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】新型コロナにインフルエンザの追い打ち。マスク着用とうがいを励行して、解熱剤も準備しておきましょう 新型コロナとインフルエンザのダブル感染、増加中 感染対策の徹底を 昨年12月になってからも、新型コロナ感染は急増し、12月24日の感染者14万9655人、死者は339人だった。11月1日での感染者は6万7841人、死者は […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 風間ゆり子 骨・軟部腫瘍研究基金/活動の様子【骨・軟部腫瘍研究基金】骨肉腫の悪化を抑制する治療薬候補「PX-12」を検証。転移性脊椎腫瘍への早期手術の試みなど報告。千葉県がんセンター整形外科・木下英幸先生 「骨・軟部腫瘍研究基金」事業で、研究に取り組んでいる千葉県がんセンター整形外科の木下英幸先生より、最先端の治療や研究についてレポートをいただきました。2021年度の研究成果と今後の展開について、図や写真を織り込みながら丁 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 風間ゆり子 ステイin千葉【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市の冬のきらめきを楽しむ。千葉市中央区千葉寺ハーモニープラザのクリスマス・イルミネーション 10月末のハロウィンが終わり、11月に入ると街は一気にクリスマスムードに切り替わります。東京では表参道をはじめ、丸の内界隈、銀座、六本木…と挙げればきりがないほどのイルミネーションスポットがありますが、実は千葉にも素敵な […]
2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】マスクはCOVID-19感染防御に有効とアメリカの論文。みんなでマスク着用を継続しよう 欧米ではマスクなし飲食、スポーツ観戦… 日本ではマスク着用には抵抗がないが、欧米人はマスク着用に抵抗を示す人が多い。トランプ前大統領がCOVID-19に感染したにもかかわらず、マスクを脱ぎ捨てた映像を思い出す。オミクロン […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 風間ゆり子 竜理事長コラム【Dr.竜の診察ノート】ゴルフやウォーキングは高齢者の健康維持に有効。スポーツをしよう。 飛沫感染の少ない屋外スポーツ 今、ゴルフがブームに! オミクロン株主体のCOVID-19感染は感染力が強いので、まだ増加傾向にあるが、死者は圧倒的に少なくなり、通常のインフルエンザ並みになっている。そんな中、旅行や社会活 […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報2022.11.13 乳がん体験者の会「アイビー千葉」創立40周年記念、未来へのヒストリーがここから始まる 乳がん体験者でつくる「アイビー千葉」が2022年で40周年を迎えました。乳がんの患者さん同士、悩みや不安を分かち合い、がんのことや療養生活のことを学びながら交流を深めてきたアイビー千葉。11月13日には記念式を開き、「4 […]