2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 風間ゆり子 竜理事長コラム 2021.2.8 「今こそ聞きたい新型コロナ解説」…ワクチン、変異種など。竜理事長の動画公開しました。 ワクチン、変異型ウイルスから日本の医療体制についてまで詳しく解説します 竜理事長による新型コロナ解説、動画メッセージ 新型コロナウイルスとの対峙し一年が経ちました。今、二度目の緊急事態宣言が発令され、まだまだ安心できる状 […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜の診察ノート】新型コロナウイルス感染を恐れず、必要ながん、高血圧、糖尿病などの診察を受け、服薬を継続しよう 新型コロナウイルス感染を恐れての「診療回避」が深刻化 アメリカやイギリスでも 新型コロナウイルス感染を恐れての「診療回避」が増え、がんや糖尿病、高血圧などの生活習慣病での死亡が大幅に増加する危険性が指摘されている。アメリ […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜の診察ノート】適切な対応によりCOVID-19院内クラスターから一人の重症者も出さずに、実質10日間で収束させたタムス浦安病院の取り組み 7月7日に浦安ふじみクリニックを受診したタムス浦安病院看護師、さらに同院から転院した患者が、転院先で陽性が判明した。この時点でタムス浦安病院は、院内クラスター発生として、素早い対応をとった。 症状のある患者への徹底したP […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【竜理事長のメッセージ】子宮頸がんワクチン、接種勧奨の中止でAYA世代女性のがん発症と死亡者増。大阪大が推計―積極接種の再開を。 子宮頸がんワクチン、接種勧奨の中止の影響大きい 2000年~03年生まれの日本人女性―頸がん発症17,000人、死亡は4000人 大阪大学研究グループが推計 子宮頸がんワクチン接種勧奨の中止により、2000年から2003 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【竜理事長のメッセージ】子宮頸がんワクチン、がん前段階に加えて「がん発症予防」を実証。痛みの副反応軽減などの工夫も進化 子宮頸がんワクチン がんの前段階に加えて、がんそのものの発症リスクも減らすことが証明された 2020年10月6日の毎日新聞報道を受けて 子宮頸がんはヒトパピローマウイルスが原因で感染するとされる。日本でも認証され、感染を […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜の診察ノート】「浦安ふじみクリニック」におけるCOVID-19感染の実態 新型コロナ対策、PCR検査受けやすく 浦安市、426の協力医療機関を指定 COVID-19感染のPCR検査は帰国者接触者センターとして保健所が主体で行われていたため、浦安市でもPCR検査を行う体制が整わなかった。PCR検 […]
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜の診察ノート】新型コロナ 感染者は減っているが重症者増加。さらに感染防御を徹底しよう 新型コロナ 感染経路不明4割強 国立国際医療研究センター報告 国立国際医療研究センターは、1月から現在までの全国748施設からの4797例COVID-19患者の解析を報告した。入院時、酸素不要61.8%、酸素吸入29.7 […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜の診察ノート】全国民に新型コロナウイルス感染検査をし、安心して生活を楽しもう 新型コロナ、経済活動再開で感染者急増 積極的なPCR検査に踏み切らず、早期診断に問題あり 新型コロナウイルス(COVID-19)感染の勢いが止まらない。東京や大阪、福岡など大都市を中心に、日本全国へ広がりを見せている。緊 […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【竜理事長のメッセージ】新型コロナ解説 がん患者さんへ。感染を恐れず、必要ながん検診やがん治療を受けよう! 6月に当NPO法人のホームページで【動画で患者サロン】と題し、がん患者さんからの疑問や不安に答える形で、患者さん代表の宮地さんと竜理事長の対談をYouTubeチャンネルの動画で発信しました。 【動画で患者サロン】新型コロ […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜の診察ノート】新型コロナウイルス感染の予防を徹底しよう―東京中心に再び感染拡大。3密を避け、石けん手洗い励行の基本原則で防ぐ。「身近な薬、去痰剤が新型コロナに有効」との医学研究を紹介します。 東京を中心に再び広がる新型コロナ感染 飛沫を浴びない、石けんでの手洗い励行を守って 緊急事態宣言が解除され、社会が動き始めている中、新型コロナウイルス(COVID-19)感染は東京都を中心に再び広がり、7月2日は100人 […]