コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

がん医療、患者さんとご家族、そして病院をつなぐネットワーク

  • ホーム
  • 入会・寄付のご案内
  • 連絡先・お問い合わせ

NPO法人 医療・福祉ネットワーク千葉

連絡先・お問い合わせはこちら
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子

風間ゆり子

  1. HOME
  2. 風間ゆり子
2023年11月30日 / 最終更新日 : 2024年1月22日 風間ゆり子 竜理事長コラム

【Dr.竜の診察ノート】ポジティブ思考でうつ病は改善するとの科学論文。過去の楽しいことを思い出し、明日の楽しい事と計画しよう

「マインドワンダリング」でうつ病が改善 明るく楽しいことを考える習慣を身につけよう! 過去の楽しい記憶、明るい未来の想像など、現在の状態と異なる、明るく楽しい状態を考える「マインドワンダリング」が鬱病予防効果があるのか、 […]

2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報

2023.11.26 千葉市緑区でまちカフェ「まるゆるフェス」開催。支えるチカラが結集。「こんな地域活動あったの知らなかった!」を見つけるイベント

千葉市緑区で「まるゆるフェス」 楽しい!ワクワク!そうだったんだ! 地域にある「困った」を「こんなのあったらいいね」に変えるイベント 2023年11月26日(日)、千葉市緑区の鎌取コミュニティセンターで開催された「まるゆ […]

2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 風間ゆり子 骨・軟部腫瘍研究基金/活動の様子

【骨・軟部腫瘍研究基金】小児に発症しやすい横紋筋肉腫の進行を抑える薬剤の検証に取り組む。高齢患者さんの骨・軟部腫瘍治療のQOL調査や、タイでの治療・研究の現状も報告。千葉県がんセンター整形外科・木下英幸先生によるレポート。

「骨・軟部腫瘍研究基金」事業で、研究・治療に取り組んでいる千葉県がんセンター整形外科の木下英幸先生より、最新の研究成果や現在進めていること、近況などについてレポートをいただきました。基金にご支援、ご協力いただいている皆様 […]

2023年11月15日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 風間ゆり子 ステイin千葉

【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市都市緑化植物園と都川支流の晩秋。暑い夏に蓄えたエネルギーを放出する植物たち。青空に映える三日月と飛行機。

11月に入っても、まだ汗ばむ日も多く、これから冬がやってくるのが信じられないくらいですね。植物たちは、季節の移ろいをちゃんと感じているのか、すっかり秋の装いに衣替えしています。太陽の光の優しさをたっぷり感じられるお散歩コ […]

2023年11月10日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 風間ゆり子 四季折々のうた

【四季折々のうた】024 「越冬の白鳥」-千葉県本埜村-

印旛沼近くの本埜村に、シベリアから遥々飛来した白鳥たち。田んぼの中で体をまるめ羽を休めて、時にグアッグアッと鳴きながら曇り空の中に飛びたっていました。この冬をここで過ごすために数千キロも飛んできたんだ! 暖かいとはいって […]

2023年11月10日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 風間ゆり子 ステイin千葉

【ステイin千葉も楽しもう♪】秋の市原市ちはら台の堂坂公園。赤、黄色、だいだいの暖色グラデーションと不思議なオブジェ「フラワーガーデン」にFOCUS

近くに素敵な公園がある暮らし…。東京都内の知り合いから、自然がたっぷりある千葉の生活をうらやましがられることも多々あります。普段はそこまで意識したことはありませんが、言われてみれば、千葉県内はどの地域も広くて大きな公園が […]

2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年12月10日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績

【千葉県がん患者大集合】2023.11.5 第14回千葉県がん患者大集合を開催。AIを駆使した最新の外科、放射線治療の新しいカタチを紹介。手術支援、助手もロボットで?!

第14回千葉県がん患者大集合2023は、11月5日(日)、千葉市ハーモニープラザとオンラインで開かれました。「ここまで進んだがん治療~医療機器とAIでがん治療の未来を切り開く~」をテーマに、AIやロボットを使った最新の外 […]

2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 風間ゆり子 ステイin千葉

【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市美術館で絵本の世界に没入。先が見えない不安も恐れも楽しみに変える力みなぎる。荒井良二ワールドで自由に大胆に。

千葉市美術館で2023年10月4日から「new born荒井良二・いつも しらないところへ たびするきぶんだった」が開催されています。私たちの中では、絵本作家としての荒井良二さんの印象が強いのですが、舞台やテレビ番組、芸 […]

2023年10月25日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績

【予告・千葉県がん患者大集合】2023.11.5 第14回千葉県がん患者大集合2023講演会、会場とオンラインで開催(参加無料)

第14回千葉県がん患者大集合2023 会場とオンラインで開催(参加無料) テーマ「ここまで進んだがん治療~医療機器とAIでがん治療の未来を切り開く~」 2023年11月5日(日)13:00~16:00 第14回千葉県がん […]

2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年12月10日 風間ゆり子 ステイin千葉

【ステイin千葉も楽しもう♪】香取市の与田浦コスモス畑。小春日和の穏やかな日に~♪、ローカル電車とコスモスの黄金コラボレーションをカメラに収める

まだまだ暑い日もありますが、季節は静かに進んで、はや10月。食欲だけは秋真っただ中と言わんばかりの状態ですが、もう一つ忘れてならない秋の風物詩があります。そう、コスモスです!千葉にはコスモス畑がたくさんありますが、中でも […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 44
  • »

サイト内の検索

記事アーカイブ(年別)

新着情報

【気になる一作・本】堀川恵子「透析を止めた日」を読んで。緩和ケアはがん患者だけのものなのか?
2025年4月28日
令和6年度 患者会・患者サロン活動支援助成事業 活動報告
2025年4月25日
【千葉県がん患者大集合】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合を開催。がん治療と妊娠、出産を両立できる医療とは。卵子や精子の凍結保存などを相談できる千葉大病院のリプロダクション支援センター。
2024年10月20日
【気になる一作・本】当法人監事・増山氏の業績論文集「介護ロボット創世記」が発刊。高齢社会を支える介護ロボットの世界を科学的に考える一冊
2024年9月26日
【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉市中央区の千葉市美術館。時間と移動を織り込んだ紙作品…斬新なデザインは驚きの連続。「こんなの見たことない!」感覚がインスピレーションを刺激する。
2024年9月25日
2024.9.5 千葉県がんセンターにとな文庫に新書「死ぬということ」を寄贈。死を意識することは、いかに生きるかを考えること。
2024年9月10日
【予告】2024.10.14 第15回千葉県がん患者大集合2024 テーマは「がんと生殖医療」。医療講演会と体験者のお話(参加無料)
2024年9月2日
新着情報一覧

活動の一覧

  • 活動の記録の一覧
  • 「先端がん医療」研究助成
  • 骨・軟部腫瘍研究基金
  • 患者会・サロン活動支援助成
  • ケアフードについて
  • がん患者さんサポート活動
  • 市民公開講座
  • 医療者海外研修
  • どこでもMYカルテ研究会
  • 東日本大震災被災地医療支援
  • 後援・協賛事業

当ウェブサイトに掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。著作権は医療・福祉ネットワーク千葉または情報提供者に属します。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © Medical and Welfare Network Chiba NPO. All Rights Reserved.

MENU
  • 新着情報
  • 当法人について
    • 竜 理事長あいさつ
    • 理念・設立ストーリー
    • 活動の一覧・事業報告
    • 当法人・関係団体の耳より情報
    • 連絡先・お問い合わせ
    • 入会・寄付のご案内
    • ご寄付一覧
    • 情報公開
  • 先端がん医療研究助成
    • 募集要項
    • 研究・活動の様子
  • 骨・軟部腫瘍研究
    • 創設の経緯
    • 活動の様子
  • ケアフード・レシピ集
    • ケアフードについて
    • ケアフードを味わえるお店
    • 試食会など活動の様子
  • 患者会・サロン助成
    • 募集要項
    • 活動の様子
  • 患者さんサポート活動
    • ➀がん患者さんへの音楽療法活動
    • └活動の様子
    • ②がんピア・サポーターの育成事業に協力
    • └活動の様子
    • ③ ボランティアさんへの支援
    • └活動の様子
    • ④ 小児がん患者さんの課外活動
    • └活動の様子
    • ⑤ 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援
    • └活動の様子
PAGE TOP