2022年9月4日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 後援・協賛事業/活動の様子・実績 【がん予防展】2022年9月10日(土)イオンモール幕張新都心にて3年ぶりに開催。コロナ禍だからこそ、がん予防に関心持って!(入場無料) コロナ禍だからこそ、がん予防、検診の大切さを伝える 9月10日(土)に千葉市美浜区のイオンモール幕張新都心にて、「がん予防展」が開かれます。千葉県、ちば県民保健予防財団、千葉県がんセンターによる共催イベントです。9月の「 […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 四季折々のうた 【四季折々のうた】002 越後湯沢 早朝の飯士山(1112m) 清々しい空気を胸に吸い込みながら、越後中里の雪原にしばらく佇んで凛とした飯士山を見つづけていると、シャッターチャンスの到来。犬の散歩の方が通りかったのです。雪国に住む犬にとって、この雪原の散歩は日常の当たり前のことなんで […]
2022年8月25日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 ステイin千葉 【ステイin千葉も楽しもう♪】千葉みなと 千葉ポートタワーには夏の空が良く似合う。太陽の光と空の青を映し出す近未来テイストな風景を撮る。 千葉県民にはおなじみの千葉ポートパーク。千葉県の人口500万人突破記念として、1986年にオープンしました。1983年に建設された千葉ポートタワーと合わせて、千葉が都市として発展、充実していくプロセスをじっと見守ってきた […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 「先端がん医療」研究助成/研究・活動の様子 【先端がん医療】令和4年度「先端がん医療研究」助成金 助成対象研究決定 6件の研究に助成 「先端がん医療」研究助成は、がんその他悪性腫瘍新生物に関する研究活動を積極的に行う個人団体に対して、その活動を支援する事業です。今年は11件の申請応募がありました。うち新規の応募が6件。基金運営委員会に […]
2022年8月20日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜の診察ノート】オミクロン感染はインフルエンザ感染に変わっただけ、防御を徹底して生活を楽しもう 新型コロナ第7波 オミクロン株、感染者は10倍に増加も死者は減少 高齢者の死亡率も通常と同レベルに オミクロン株「BA.5」による感染「第7波」が拡大している。7月29日現在、1237万5778人が感染、重症者は376人 […]
2022年8月19日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 患者会・サロン活動支援助成/活動の様子 令和4年度 患者会・患者サロン活動支援助成 対象団体決定 4団体に助成 がん患者会や患者サロン、がん患者さんやご家族を支援する市民団体に対して助成し、グループ立ち上げや活動の継続を目的に資金面での支援を行う事業です。今年は4つの団体への助成を決定しました。 コロナ禍が続く中、対 […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 当法人・関係団体の耳より情報 2022.7.21 千葉県がんセンターに教育・啓発図書を寄贈。がん医療教育、研究に役立ててください がん医療の教育や研究に役立てて 千葉県がんセンターに教育・啓発図書購入費を寄贈 2022年7月21日に贈呈式 7月21日、NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉は、千葉県がんセンターに教育・啓発図書の購入費として目録の贈呈 […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 風間ゆり子 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」への助成支援の様子 2022.7.21 千葉県がんセンターにとな文庫に新書「知的文章術入門」を寄贈。読みやすく、文章の書き方から生き方まで網羅。生きるエネルギーにつながるように! 新書「知的文章術入門」(岩波新書)を寄贈 千葉県がんセンター患者図書室「にとな文庫」に 2022年7月21日 NPO法人医療・福祉ネットワーク千葉は、7月21日、千葉県がんセンターの患者図書室「にとな文庫」に、黒木登志夫 […]
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 ステイin千葉 【ステイin千葉も楽しもう♪】広角のススメ。市原市ちはら台のなじみの公園を広角で撮り歩く。視野も心もぐーんと広くなれる! 毎年のように進化し続けるスマートフォン。一番変化が大きいのがカメラ機能ではないでしょうか。少々暗くても被写体を明るくくっきりと撮影できたり、焦点を当てる部分を自動調整してまるで映画のワンシーンのようなショットになったり… […]
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 風間ゆり子 竜理事長コラム 【Dr.竜が深掘り!読み物編】第四弾 がん患者さんに寄り添う抗がん剤治療-動画対談を読み物にしました 【Dr.竜が深掘り!千葉発 令和のがん医療】 第四弾 読み物編 がん患者さんに寄り添う抗がん剤治療 山田みつぎ氏(がん看護専門看護師・千葉県がんセンター副看護局長) 浅子 恵利氏(外来がん治療認定薬剤師・千葉県がんセンタ […]